ボストンの一番長い日① 敵地をまるっとご案内♪
皆さん、こんにちは~!ところで日本にいらっしゃる皆さんもビックリされたと思います。つい先日、すごいビッグニュースがありましたよね!
「イチロー ヤンキースに電撃移籍!」
まさかまさかイチローがヤンキースとは、度肝ぬかれました、、、、、、、、、でもこれで、またメジャーリーグも盛り上がりますね!!!!!!このニュースについてはもちろん私もこのコラムで書いていきますので、お待ちくださいね!
さて私は現地時間7月8日、NYを離れてボストンに向かいました。対レッドソックス戦の取材でしたが、そのゲームがものすごく長くて、めちゃくちゃ疲れた〜そんな超ロングゲームについては次回にお伝えするとして、今回はこのコラムをご覧いただいているレッドソックスファンの皆様のために、ヤンキースファンの私が特別に一肌脱いでレッドソックスの球場をぐるりとご案内しちゃいましょう!(Jokeですので怒らないで〜笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボストン・レッドソックスの本拠地「フェンウェイ・パーク」は、ボストンのダウンタウンにあります。こちらの球場はとてもとても古く、今年は球場がオープンしてから100年という記念すべき年であります!
。。。と球場を案内する前に、ちょっとここでボストンの名物をご紹介いたしましょう。
ボストンといえば、レストラン「リーガルシーフード」。さっそく今日はランチに繰り出してきました。ここはクラムチャウダーで有名なんですけど、ロブスタービスクもとっても濃厚でおいしい~♪

まっ昼間からロブスタービスク、オイスター、そしてシーフードシチューなど、がっつり食べてしまいました f^^: おなかが満たされて眠くなってしまい・・・


おっといけないいけない、球場へ行きましょう!
まずはフェンウェイ・パークの外観から。外観は結構コンパクトな感じがするこの球場。とにかくどこもかしこも緑、緑、グリーンです!!!
球場の周りはこんな感じ。

今日も試合があるので、近くのバーには「GO RED SOX」と書かれた看板が。

んまあ、、、!!GO YANKEESでしょ、、な~んてひとりつぶやきながら、メディアの入り口から球場に入りましたよ(笑)
球場に着いたのが試合開始の3時間前、ホームのレッドソックスのチームが練習を始めたところでした。

ここからはぐるっと球場案内をしましょう。
まずは、レッドソックスと言えばのロゴと共に記念撮影。

ここは2階席の裏側にありますよ〜まだお客さんは入ってこれない時間なので、私ソロでバッチリ撮影できましたw
その下では、ヤンキースの選手がブルペンで練習をしていました。

今日はとても暑いので(気温30度)球場にもこうして扇風機があります。
(エアコンはナシ!?)

後ろのレトロなコーラの看板がなんとも味がありますね~
バーカウンターからフェンウェイパークの看板が臨めます。

ちなみにメディアボックスはその看板の下にあります。
で、ちょっと皆さんこの写真を見てください!

一つだけ赤い椅子があるのがわかりますか?
なぜここだけ赤いのか。。。。?
ここはかつて最後の四割打者、テッド・ウィリアムズという選手がホームランボールをここまで打ち放った場所なんですって!だからここだけ赤いのでございます。
そしてフェンウェイ・パークといえば、名物グリーンモンスター!

・・・あ、これはレッドソックスのマスコット。たしかにグリーンなモンスターですがw
これではなくて☟この壁!

以前からここに行きたいと思っていたので、今日は張り切って行ってきました!さすがに古い球場だけあって、エレベーターがない。。。なのでウォークアップでグリーンモンスターへ。
グリーンモンスターから見る景色はこんなに壮大です!


こういう高い椅子(バーにあるものみたいな)で試合観戦するんですね!
今度は試合前のフィールドをひとり走る、フレディ・ガルシア投手を発見。

そしてぐるっと一周してメディアボックスに戻る途中、たくさんの面白いものが!
壁一面にたくさんのポスター発見♪

これはジーターと、私が大好きなジョニー・デイモンが写ったもの。ほ、ほしいいいいいい!!!

ここにはかつての英雄たちが飾られています。圧巻!

こーんな野球のユニフォームとは思えないものも着用していた時があったのですね!

そして、今日のスタメン表。

おお!今日はカノーがDH!(ってあくまでヤンキース優先の私。。。)
さてさて、長くなったのでここで一息ブレイクしましょう!続きはまた後ほど!





コメント有難うございます!!
デーモンもヤンキースに来る前でしたから、長髪でひげたくわえていましたね。。 二人ともわかい~~~!!!!!!!!!!!!
球場の歴史を感じますね。スポイラのジーターとデイモンのポスター、二人ともまだ若っ!て思いました(^_^;)